093-671-1131

11:00-19:00(火曜定休) / 土日 10:00-19:00

FAIRフェア予約はこちら
ブログ

2019.12.08

目の前で味わう「ライブキッチン」

北九州で愛され続けて・・・今年で105年

突然ですが
鉄板焼き屋さんって人気ですよね

新鮮なお野菜や魚介類やお肉の焼き立て
また作りたてのお料理をいただけることや 
シンプルな味つけが多く素材の味を楽しめることが
 
鉄板焼きの魅力ですよね

でももうひとつ他にはない大きな魅力があると思うんです

それは

“目でも楽しめること”

目の前でプロの料理人が焼き上げてくれる様子を
見るのってなかなかない機会 
だからこそワクワクしますし

お店によってはパフォーマンスなどで 
楽しませてくれるところも

目の前で作られるからこそ味わえる 
楽しみや美味しさはまさに贅沢

そんな贅沢なひとときを結婚式でゲストの皆さまに振る舞うことができたら

最高のおもてなしになると思いませんか?

実は千草ホテルでは最高のおもてなしができちゃうんです!

披露宴会場の中に用意するので 
まさに目の前で
千草ホテルのシェフによる調理をご覧いただけます

思わず見入ってしまう 
ゲストの皆さまにとっても思い出深い 
至極のおもてなし

館内のご見学・ご結婚式のご相談は・・・
<千草ホテル ブライダルスタッフ>
093-671-1135
営業時間:平日11時~19時(火曜日定休日)
土日・祝日10時~19時

2019.12.07

思い出と共に・・・オリエンタル和装

北九州で愛され続けて・・・今年で105年

結婚式の衣装といえば

大きく分けて洋装と和装の2種類に分けられますが 

和装なのにドレス!?

洋×和がコラボした『オリエンタル和装』というお衣装をご存知ですか?

正しくはお衣装というよりも着付け方法になるのですが

成人式の時に着るあの「振り袖」を

ドレスのように着付けたスタイルのことで

リメイクをしたりせず着付けの技だけで
ドレスに変身させるので
大切な振り袖を傷つける心配もありません!

おばあちゃんお母さんお姉さんと代々振り袖が受け継がれていたり
成人式を機に振り袖を購入されたり

今まで晴れの日に身にまとわれてきた振り袖だからこそ

そのたくさん思い出と幸せと共に
最幸のいち日を

そしてまた新しい幸せと思い出が刻まれていく

特別な日にピッタリの 『オリエンタル和装』

タキシードにも紋付きにも相性抜群 !
ウエディングドレスやカラードレスと合わせてもかわいい!!
色んなスタイルが楽しめます♡

着付けることができる美容室って実は結構珍しいんです!
まずはお気軽にご相談ください♪

館内のご見学・ご結婚式のご相談は・・・
<千草ホテル ブライダルスタッフ>
093-671-1135
営業時間:平日11時~19時(火曜日定休日)
土日・祝日10時~19時

2019.12.06

秋婚がお得に♪NEWプラン

北九州で愛され続けて・・・今年で105年

まさに“早い者勝ち”なNEWプランが誕生!!

【9・10・11月限定】 
1番人気のシーズン抑えるなら今!秋婚ウエディングプラン

お料理や挙式に会場 
さらにお衣装は

ウエディングドレス・カラードレス・タキシードの 
3点分など!!!

ご結婚式に必要なものがしっかり入った 安心プラン

一年の中で最も人気の秋の結婚式を 
とってもお得に挙げられる大チャンス!

お見逃しなく!!

館内のご見学・ご結婚式のご相談は・・・
<千草ホテル ブライダルスタッフ>
093-671-1135
営業時間:平日11時~19時(火曜日定休日)
土日・祝日10時~19時

2019.12.05

幸せがいっぱい♡千草公式インスタグラム

北九州で愛され続けて・・・今年で105年

先日の嬉しいご報告ご覧いただけましたでしょうか?

千草ホテル公式インスタグラムでも 
投稿やストーリーをアップしております 

ぜひそちらもご覧ください♪

https://www.instagram.com/chigusa_hotel/

さらに千草ホテル公式インスタグラムでは日々 

これから結婚式会場を探される方のきっかけに 

千草プレ花嫁・花婿さんたちの参考とワクワクに

そしてご覧いただいた方が幸せな気持ちになるような

実際の千草ウエディングの様子や 
おしゃれなコーディネートなどを投稿しております☺

皆々さまからのフォロー&いいね
じゃんじゃんお待ちしております♡

→@chigusa_hotel

館内のご見学・ご結婚式のご相談は・・・
<千草ホテル ブライダルスタッフ>
093-671-1135
営業時間:平日11時~19時(火曜日定休日)
土日・祝日10時~19時

フェア予約はこちら
お電話
お問合せ
アクセス